
2020/09/07 NIKKEI 魂の声に応募いたしました
日本経新聞社企画、 コロナ禍を創意と工夫で乗り切ろうとする中堅・中小企業を応援する取り組み 「中堅・中小企業劇場NIKKEI魂の声~2030年に残したい企業~」 全国の中堅・中小企業から 「コロナに打ち勝つ、日本を元気にするメッセージ(魂の声)動画」の募集に 私たちアトリエ8845も応募いたしました。 株式会社林吾(はやしご)は1941年創業。 呉服の小間物製造から、戦後のライ...
「想いをカタチに」をコンセプトとしたWEBマガジン。
物を大切にしたいひとたちに、アトリエ8845の職人やスタッフが
想いをカタチにしていく熱意や方法をお届けします。
日本経新聞社企画、 コロナ禍を創意と工夫で乗り切ろうとする中堅・中小企業を応援する取り組み 「中堅・中小企業劇場NIKKEI魂の声~2030年に残したい企業~」 全国の中堅・中小企業から 「コロナに打ち勝つ、日本を元気にするメッセージ(魂の声)動画」の募集に 私たちアトリエ8845も応募いたしました。 株式会社林吾(はやしご)は1941年創業。 呉服の小間物製造から、戦後のライ...
アトリエ8845では、パターンオーダーで色々な種類のがま口財布をお作りします♪ サンプルの中から、デザインと革色、口金の種類を選んでいただけます。 オプションで、口金に革を巻いたり、紐を付けたり、ポケットを付けたりも出来ます。 ご好評なのが、裏地にお好みの布を持ってきていただくと、 そちらを使用しオリジナリティと想い出たっぷりのお財布が出来上がるという パターンオーダー...
素敵ですよね。。。 クラシカルなイメージのコロンとしたバンブー手のバッグ (人゚∀゚*)ウットリ クロコのハードさと形の可愛さが上品に融合して、高級感もあり… この写真は、お客様がお持ちになったものです。 「こういうデザインが欲しいんだけど…」 「クロコの革を取り寄せて、オーダーバッグお作り出来ますよ?!」 「いや( ›_‹ )、そこまでじゃなく…実は。。。。」 クロコのバッグをそっと出されま...
参考資料:講談社CHANEL1937年アパルトマンにて 今回は、チェーンバッグのリペアをご紹介いたします。 肩にかけて両手を自由に使うことのできるショルダーバッグ。 すべての女性が美しく、生き生きと活動するために、 新しいスタイルを次々と生み出し世界のファッションスタイルに大きな影響を与えた ココ・シャネル。 当時ハンドバッグやクラッチバッグが一般的で、常に両手をふさがれることを煩わしく感じ、街...
ずっと仕事で使っておられ、使い勝手も良く、何より思い出深く愛着が有るビジネスバッグ 以前、修理された所に再度持っていかれましたが、もうお手上げ乁(;^;)厂∀モウダメ と断られたそうです お客様の「デザインが大きく変わってもいい、まだ使いたい」とのご要望を伝え、熱い想いにお応えしたい!! と、ディスカッションが始まりました。 実際職人も、革自体がかなりビスケットのようにサクサクしているところ...